障がい者サポートセンターあおぎり
障がい者サポートセンターあおぎりは、「働くこと」、「日常のこと」をサポートする機関です。個々にあった仕事や活動を提供すると共に、生活リズムの安定を大切になしながら、「自分らしく充実した毎日を送る!」ことを応援します。それぞれの「やりがいのある仕事(活動)」、「自分に合う仕事(活動)」、「楽しい仕事(活動)」を通して、自立した生活や充実した生活を目指します。
私たちのオフィスは以下の場所にございます。
広島県尾道市高須町4754番地1
News
祝4年目
2019年04月02日 15:51
チョコレートの製造販売を始めて丸3年が過ぎ、3月30日で4年目を迎えました。当初は厳しい意見(「高い」、「売れるわけない」、「1年もたない」等)もいただきましたが、現在では好意的な意見が多く、利用者さ
———
放課後等デイサービス自己評価
2019年02月26日 13:20
放課後等デイサービスの自己評価ですが、今年はPDFで掲載ができました。今後、法人ホームページにも掲載予定です。
———
明けましておめでとうございます
2019年01月04日 16:32
新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。朝、利用者の方と少しお話しする機会がありましたが、「飲みすぎて胃がむかむかする」、「何もせんかった」、「家にずっとおった」等の声があり
———
新しい取り組みpart2
2018年12月26日 10:00
来年くらいから内職的な仕事を探してみようと思っています。理由は、内職的な仕事が合う人がいるからです。これまで、納期や1個当たりの単価の低さ等より、内職的な仕事には手を出してきませんでした。しかし、先日
———
新しい取り組み
2018年12月19日 10:59
昨年より、実験的な取り組みとして、引っ越し作業等のお手伝いをしています。これまで行ってきたのは、在宅から施設入所される高齢の方や障害のある方の引っ越し作業及び部屋の片づけが主です。力仕事でとても大変な
———
丸紅基金助成金贈呈式
2018年12月19日 10:15
先日、社会福祉法人丸紅基金様より、作業用車両の購入費として200万円いただきました。10人乗りハイエースを購入し、より快適な送迎と工賃向上を目指します。なお、3~4月納車予定となっています。贈呈式の様
———
HP更新
2018年12月19日 10:10
ホームページを更新しました。法人全体のHPができたため、こちらのホームページは更新していませんでしたが、多くの皆さまからご指摘、ご要望をいただき、本日より復活しました。
———
2018年度計画
2018年04月03日 12:23
桜の花も満開になり、お花見日和の今日この頃です。 さて、3月末より新たな施設外就労先を確保し、取り組みを始めています。施設外就労は、給与が上がるだけでなく、様々な効用が期待できるため、今年度も積極的
———
放課後等デイサービス自己評価
2018年03月13日 12:00
放課後等デイサービス自己評価を公表しました。PDF画像やリンクがうまく貼れず、結局手書きになってしまいました。年度末ギリギリになりましたが、当センターでの評価です。ご家族からのアンケート結果を踏まえ
———
施設外就労
2017年05月16日 14:04
お久しぶりです。4月から施設外就労先が2か所増え、4か所となりました。これまで2か所のみ、それも洗車の作業でしたが、清掃作業及び、あるものの片づけ作業の2つが増えました。先方に許可を得る作